「お金・投資」の記事一覧

相手からの印象をアップする行動

人に印象良く思ってもらうための行動の話。 ちなみに好印象と知的さ(知的に感じる度合い)は密接に関連しているようです。 コミュニケーションを取る相手から、印象をよく持ってもらって損することはないですよね。 誰もが願わくば、 […]

仕事の早い人の特徴 仮説思考

仕事で一緒になったり、何かしらの繋がりで知り合った人の中に、ものすごい仕事の早い人がいます。 仕事が早いというのは、タイピングが滅茶苦茶速いとか、作業スピードが尋常じゃないとかではなくて、求められる一定の成果を出すまでが […]

話す技術 一貫性とコミットメント 小さなYESを積み重ねる 仕事に使える心理学

人に何かを伝えるとき、特に仕事の場面なんかでは何かアクションを起こしてもらうことを目的としているのではないでしょうか。 そんなときに使える、相手からの承諾を得やすい話し方について、説明します。 営業の方なんかだと「YES […]

話す技術 メンタルモデルの活用 仕事に使える心理学

何かを人に伝え、行動を促す場面で意識することの一つ「メンタルモデル」を紹介します。 プレゼンやスピーチといった場面はもちろん、日々の仕事の中や、生活の中でも人と話し、何かを伝えることは多いですよね。 そんなときに話し方の […]

デザイナーのプログラミング学習

エミマムです!こんにちは。 私はデザイン業界に2007年からいるんですが 今までに 靴下 パンスト タイツ レギンス DTP関係 キャラクター ロゴ フォント など…のデザイン経験があります。 使えるソフトは主にAdob […]

FAX誤送信

私が携わっている事業の一つに金融の分野があります。証券会社なのですが、まだまだこれからの会社です。 その会社での話ですが、ここのところ数日間、うちの普通の電話宛にFAXの送信がやたらときます。 FAXが送られてくる番号が […]