”おもてなし”、東京オリンピック招致をかけた名演説(?)以来やたらと耳にする言葉です。
今朝の情報番組で、日本のラーメン屋さんや蕎麦屋さんで日本人が麺をズルズルすする音が
外国人には不快なので、控えるべき云々という話を取り扱っていました。
なんでも、東京オリンピックで外国人が大勢来るので、”おもてなし”の一環として、
ズルズルはやめましょうという意見があるらしい。

それの何が”おもてなし”なのか?と思うのですが、どうでしょうか。
文化の違う人間どうしが集まれば、一定の配慮をしたり、あるいはホストの人間がその国の
文化を共有したりってことは、日常生活であると思います。
でもやっぱり、ズルズルやめましょうは、おもてなしじゃないですよねー笑
極論かもしれないけど、韓国やフランスで日本人がよく来るようになったので、皿を持って
ご飯食べましょうとはならないし、そうしてもらうことを日本人も求めたりしないのと同じ
だと思っています。
食文化なんだから、外国人がびっくりするのでやめましょうじゃなくて、どうしてこの国で
はそうするのかを伝えれば良いのではないかと思います。

また、これまた今朝の通勤の時に、私が地下鉄の駅から階段を登っていると、かなり辛そうに、
そして慎重に階段を降りて来られる老紳士がいらっしゃいました。
オリンピックに向けて…、外国人が来るから…、、階段でのシーンを見た瞬間、
「人もインフラも、ごく当たり前の配慮もできないで何がおもてなしだ!」
とか偉そうに思ってしまいましたw

オリンピックがあるからじゃなくて、普段からこうあったほうが良いね、こうあるべきだ、
を少しづつでも実行し、それを素直に考えられる文化があれば、オリンピックがあろうが、
外国人が来ようが、ごくごく自然体で”おもてなし”ができるんじゃないかとか思うわけです。

愚痴っぽいですね笑 これくらいにしときます。
じゃあ、自分はどうなんだ?と当然なるので、何ができるのかをしっかり考えて、
確実に実行していこうと思います。