フィットネスやトレーニングをしてたり、スポーツをしている人なら、サプリメントは気になると思います。
スポーツをしていなくても、健康や美容に興味のある人も増えているので、そういう方もサプリメントや補助食品は注目していますね。
実際、普段の食事だけだと偏ったり不足したりするので、コンディションを整えるには必要です。
そんなサプリについて、必須のおすすめサプリとお得な情報を共有します。
●おすすめサプリと飲み方
●お得情報
スポンサードサーチ
●おすすめサプリと飲み方
ワークアウトを行っている方なら、基本的にはなにかしら栄養補助食品として、サプリメントを採っていると思います。
トレーニングを始めていない方でも、実は日常生活での普段の食事では不足しがちだったりするのと、体作りをサポートする以外の効果もあるので、誰にでもおすすめできます。
かくいう私はトレーニングを始めてから、色々調べてサプリメントを取るようになったんですが。
おすすめのサプリは以下の通りです。
<マスト>
・プロテイン(ホエイプロテイン)
・クレアチン
<おすすめ>
・ベータアラニン
・BCAA
・カルニチン
特におすすめはプロテインとクレアチンです。
それでは順に説明します。
プロテイン
まずタンパク質のデメリットからお話します。
・タンパク質を分解するときにアンモニアがでる。
・腸内細菌がタンパク質を得ると毒素を出しやすくなる。
しかし、このデメリットが出る条件としては、発生したアンモニアが、肝臓の処理能力を超える場合です。
では、処理能力を超える量とはどれくらいかというと、1日に230gを取ると処理能力を超えるという実験結果があります。
ちなみにタンパク質が多く含まれているとされる鶏肉の場合、鶏肉100グラムに含まれるタンパク質は25g程度です。
なので、1日に900グラムの鶏肉にかじりついてもまだセーフです。
ほとんどの方は、これには程遠いので心配する必要はありません。
なおかつ上記の研究結果はかなり古いデータに基づきます。
最近の研究結果からすると少し変わってきています。
超高タンパクな生活を1年以上継続した実験で、肝臓や腎臓の機能になんら問題なかったという実験結果がでています。
目安の量は、トレーニングをしていない人ならば、1日に体重×1.5〜2グラムくらい
50kgのひとなら、1日に75g〜100g程度
トレーニグをがっつりやっていたり、スポーツを激しく行っている人だと、1日に体重×2〜3グラムくらい採っていいとされています。
普通の生活ならば不足しますし、むしろ、ダイエット効果もあるので取るべきサプリメントです。
クレアチン
筋トレをする方には、パワーアップさせてくれるとして有名なクレアチンです。
実はこのクレアチン、トレーニングをしない方にもおすすめです。
理由は、クレアチンは肉体的な疲労と精神的な疲労の両方に対して、軽減する効果があるからです。
1日に5g〜8gを目安に摂取すると良いです。
科学的にも8gを摂取すれば、メンタルの疲労も回復する効果があると言われています。
なので、トレーニングの話だけでなく、仕事の場面なんかでも疲労感は敵ですから、頼れるサプリメントだと思います。
イメージは、出張先でも肉体疲労、メンタル疲労を軽減して、バリバリ動くみたいな感じですかね。
そんなガツガツした感じだけでなく、日々の生活でメンタルにいい影響があるのは大きいですね。
ベータアラニン
ベータアラニンは、トレーニングやスポーツをガッツリやる人向けです。
ベータアラニンは筋肉の持続力と疲労回復力を上げてくれると、科学的に実証されています。
トレーニング中の筋疲労を軽減してくれ、トレーニング後の疲れも抑えてくれます。
1日に5gの摂取量が目安です。
筋トレに限らず、例えばサーフィンをやる方なら、パドルの持続力が上がるとか実感できるので、スポーツをやる方におすすめできます。
BCAA
BCAAもトレーニングをやる方に有名ですね。
ただこれについては残念なお知らせです。
トレーニング用のサプリとしては、実はあまり効果がありません。
むしろメンタルの疲労に有効です。
飲む量の目安は1日に10g程度です。
BCAAはタンパク質をしっかり取る食事を意識していいれば、必然的にとれるものでもあるので、食生活によってはあえて取る必要はありません。
カルニチン
肉体的疲労感と精神的疲労感を採ってくれるサプリです。
摂取量の目安は、1日2gです。
カルニチンもBCAAと同様に食事から十分に取れます。
赤身肉なんかに多く含まれているので、基本的にはタンパク質量の多い食事を心がけていれば不足しません。
BCAAやカルニチンは、メンタルの疲労回復に有効ですが、それならば認知機能なんかにも効果の高いロディオラをと入れるほうがいいかもしれません。
ロディオラについては、こちらの記事に書いています。
●お得情報
サプリメントのお得な買い方は、定番ですが、iHerbとマイプロテインが、コスパがいいと思います。
最近はアマゾンでも、割と値段の近いものも増えてきましたが、それでもiHerbとマイプロテインには勝てないです。
こちらからアクセスするか >> iHerb
クーポンコードを入力すると、10%引きです。
クーポンコード : ATL5745
もう一つは、マイプロテインです。
普段から、割と20%〜30%OFFくらいのセールを頻繁にやってくれます。
値段でいうとダントツだと思います。
さらに、ゾロ目の日なんかは40%以上とか出てきます。
2019年11月8日現在
マイプロテインはゾロ目のときにいつもセールをやりますが、11月11日は最高のゾロ日なんでがっつりセールをやるようです。
まとめ買いのチャンスですね。